Master's diary

特にテーマは有りません。小説の進捗や絵、本人画像をよく上げます。BLや暗い内容のものも多く有りますので、閲覧時にはご注意下さい。

よく寝たラストハロウィン

19時くらいに寝て、翌3時くらいに起きて、軽作業をして一旦寝直して作業開始する、とかなり調子が良いです。変な生活リズム。

 

とりあえずラクガキです↓

腐女子は成長すると貴腐人となる

 

でも腐女子のことなどよく解っていないので、「こんなんだろ?」って漠然としたイメージです。(一番怒られるやつ)

 

 

 

ラストハロウィンの写真を撮りましたのでそれを何枚か載せます、時期プロフィール用写真も有るのでそれは最後に載せます。

 

グールRe: さっさん(ママン)一枚目

 

眉毛とまつ毛染めるやつ買うの面倒だから、黒い部分を全部灰色~白に塗り替えました。(毛量と長さは同じ)

眉毛は下手くそと言わざるを得ない。

 

さっさん二枚目

 

こっちの方が眉毛がマシ。

さっさんがおたま持ってエプロン着て「はーい」のラインスタンプを所持しているのですが(上官命令でーす も持っている)、そのイメージです。

 

 

 

後はプロフ写真とそのついでに遊んだものです。↓

 

血糊が下手くそ

 

これがやりたかった

 

でも、スマホ指描きでやったので低クオリティ‥、AIに描かせてみようかな。

 

 

 

後は普通の写真です。

 

連写中の産物

 

黄金櫃の方が私より存在感ある。

 

次期プロフィール写真

 

ファンデーションだけ薄く塗っています。ちょっと肌荒れてるので。

 

後はハロウィン絵が何枚か有るので、今年のハロウィンはそれで終るかな。楽しかったですハロウィン。

 

 

 

では、一旦寝ます。

 

 

 

追記

 

AIのハイゼの認識↓

AI生成ハイゼ(文字起こし版)

 

デュラハンは複雑すぎて中々上手い事デュラハンになりませんでした。

 

 

 

追記

 

 

 

選挙、今どうなってるのか情報があまり入って来ないので、よく解らない奴が適当に入れるよりは入れない方がマシかなと思って行かない方向で居たんですが(行っても惰性で自民党に入れるし)、突然通院先の病院から電話がかかって来て、推しの政党についての語りが始まって、是非入れてくれと言うので結局選挙に行きました。どこに入れたかは秘密です。

 

まぁ、病院関係者、特に医療事務は今の政党嫌なんでしょうね、業務的に。

因みに最高裁判官はマジで解らなかったので博打と思って女性にしました。男性脳の方が良いであろう職業だけど、0,02%くらいの確率でINTJの女性って居るらしいですから。(INTJは殆どが男、思考型=男性脳、感情型=女性脳 だからINFJは女性がそこそこ居るのかも知れない。)

 

色んな判例を見てたことが有りますが、人の温情が大事なケースも有りますからね。

鋼の正義と人間らしいぬくもりを持った裁判官が継いでくれると良いなとマジで何も解らないなりに思い名前だけ見て決めました。(よく考えているのか何も考えていないのか解らない)

 

 

 

来年のお祭りの準備徐々に出来ています。

 

進捗状況

・ポスター案2種(お好きな方を):日付が描いていないので90%

・ポップ(お店に貼るヤツ):絶対出る店の分だけなので60%

・MAP用サイズのポップ: 絶対出る店の分だけ、後はMAPに貼るだけの状態 60%

・アレルゲン物質の注意勧告:使うかどうか分からないけど作ったので90%(アレルゲンの詳細は解らないので書いていない、後書き)

・私が好きで作っているおみくじ風栞(守護幻獣と召喚の呪文付):幻獣の種類を増やしたいのと、おみくじにするなら沢山作らないといけないのと、おみくじ用の箱を適当に作らないといけないので40%くらい。因みに作っても採用されるかは解らない。趣味で作っています。

 

 

 

ポスターが今年のはめちゃめちゃ見辛かったので配慮して来年用は夜でもよく文字が読める仕様にしました。

秋祭りなので秋感を出しつつ。

PDF化を忘れて残念な事になった苦渋を再び飲むまいとちゃんとPDFにしたので明日試し刷りに行きます。

 

 

 

そういえば、私その気になればデュラハンのコラ写真それなりのクオリティで出来るんですよね。だって似たようなこと過去にやった事ありますし、同じ要領で出来るのではないかな。

 

ただ、困った事に最近アルパカさんがすぐにフリーズするから編集が全然進まないんですよね。エクセルも今日はずっと弄ってたけど、フリーズしなければ2時間くらいで終わったのに‥。(勿論フリーズ中は他の事をしていました。)

 

 

 

そして今日は昨日一昨日とやり残した事が有るのでやらないと‥、バグ大学観戦。

拷問ソムリエと極道ものの二つだった気がします。いや日曜だし増えてるかも‥。

何か拷問の方は弓道家の肉を削いでいました。

 

バグ大学って、やはり自分達にとって身近だからなのか、夜職の人がよく観るのだそうです。だからそういう人達の間では「自分はバグ大学なら誰に近い?」って話題もよく上がるらしい。

私はそれを昔訊かれて「ひさやが好きだけど実際は小峠ですね」と言いました。才能が無い奴は気合で埋めろ派。工藤の兄貴もそんな感じですね。才能が無い奴は無傷で勝とうとするなというのは確か工藤の兄貴から小峠に贈られた言葉だったと思います。

私も才能が無い者として参考にしています。

 

というか、バトルに関してはバグ大学で学習している‥。PHOROSのバトルシーンをもっと良い感じに描きたいので。後あわよくば実際にやってみたいです。

バックステップで逃げようとする相手には先に前蹴りを喰らわすのをまずやってみたい。勿論誰にでもやるわけではないので襲われた時とか私に対して害意がある相手に会った時に試してみたい。

 

一応、絶対に怪我をさせないので訴えられないけどやられたら超しんどい護身術を考えてあります。

迎撃的なものは幾つか趣味で考えていますが、趣味なので今後も改良されて増えていくと思います。

 

バトル好きなのはしょうがないんですけど、戦争は被害が甚大過ぎて笑えないので、戦争をしない方向の考えの政党が当選しますようにと思います。