お兄さんを始めました。
ロン毛でずっとPCいじってるキッチンと縁が無い引きこもりなんだからどう考えても私がイエスでしょう。
(アニメ映画でイエスの声優をやっていた森山未來君に似てると言われていた時期もあったし‥、でもあれは未来君というより、ウォーターボーイズ2の未来君がやってた役と私のネット上でのイメージがドンピシャだったからそっちだと思われます。実はあんなに良い人ではない。)
もう一人のセイントはブッダをやってくれずヤマトタケルです一応セイントですと言っていますがまぁトラブルが無ければ何でもいいです。
(日本神話の神様はトラブル起し勝ちだけど、私がトラブルが起きない鉄の掟を作ったので大丈夫かなって思います。)
空いた部屋の有効利用、ヤマトタケルが利害の目的を果たして出て行ったら、その後はあの部屋は一か月一万円で利用可能なトランクルームにします。
本当は観光客相手に自由業をしている知人から裏オプションとして格安で寝床を提供している人がいますよと口利きでもして貰って小銭稼ぎをーと思っていたんですが、トランクルームの方が圧倒的に楽だし安定の収入なので。
私はもう普通の仕事は出来ないので、出来ないなりに有る物で稼ぐ手段を考えています。
後は5月にどうなるか期待ですね‥、待望の私主人公の冒頭私の本を宣伝してくれる全国発売の漫画が私の本望である創作の方の発展や進展へと繋がるか‥。
描いて下さっている漫画家さんは、私のキャラと外観が使えそうと判断して下さってこの話を持ち掛けてくれたので、漫画であればそれが伝わるはず‥、この人が本書いてるんだへーって色んな人が本を読んでその中にアニメクリエイターとか作画さんとかが居て是非漫画やアニメ化に‥、みたいな展開にならないかな‥。(期待し過ぎ感)
女性ファンが付きそう、とも言って下さっていたので、もしかしたら来年から女性ファンからのバレンタインチョコが貰えるかもしれません。(今年は絶望視している)
男同士のカップルだと、どちらかがチョコを貰えなくてどちらかがやたらと貰ったりするとちょっと戦争になりますよね。(貰えない私が牙を剥くだけだが)
どっちがあげてどっちが返すかも迷うし‥、その年年の気分次第になり勝ちですが、困ったイベントです。
そういえば編曲さんからずっと連絡が無いけど大丈夫かな‥、ボカロも入ってない曲丸投げしやがってって怒ってないかな‥。
るりのうたは超絶編曲さんのセンスにお任せしたので時間がかかっているのかもです。
元々、センスが私と合うなと思って依頼し始めた人なので(かなりオールラウンダーだし)、曲の出来栄えの心配はしていませんが怒ってないかが心配です‥。(怒らせるような事をするなと)
edenの耳コピ編曲よりは逆にヘビーではないとは思いますが‥、終わったらair4/4お願いするつもりです。
自室に座椅子の代わりにソファーが出現したけどソファーがあるとキーボードが置けない‥。
棚on棚にすれb置けそうなので後でやってみます。
なんにせよコンセントがヤバすぎるので買わないと‥。クトゥルフの脚みたいになってます。
ソファーに部屋に合った感じの布を掛けたい、布もその内調達します。
追記
部屋を結構改造しました。
そんなに広くない寝室にソファーとキーボード(大)が追加されたので、かなりデッドスペースを活用しています。(押し入れ空いてるのに押し入れに入れない、何となくいつでも何かを詰められるようにしておきたい。)
明日の記事に写真あげられたらーと思っています。
キーボードの傍には小さいサイドテーブルが欲しいな‥、作曲用PCをすぐそばに置けば作業効率ガンガンに上がります。
後延長コードですね。
ソファーには巨大なアヒルのクッションを座らせたら何か調和がとれたのでソファー用の布はいいや。ソファーon座布団onクッション。
夏は逆効果ですけど、冬は部屋の密度が高い方が暖房が効きやすくて良いですね。
狭いと動かなくても大抵要るものに手が届くので徒に広いより良い‥。
しかしそれは衣装やら普段は使わない私物を置く部屋が別にあるからこそ、結局広い物置部屋は快適な生活の為に必要です。(せっまい1Kに住んでた事有りますけど、衣装置ききれなくて爆発してました‥。)
夏は一人一台扇風機が必要になるので扇風機貯金もします。
全然話別だけど、そろそろ5月おたおめの卓馬君用イラストの準備も始めないと。ガンオタだから今年はダブルゼータのジュドーのパロディで。
主に分析家グループの知人達にも配布出来る環境だから今年も何か描こうかなと思っていて、一人は既に完成していますが、もう一人が何というか良いパロディを思いつきません。おにきですが。
エヴァはもうやっちゃったから‥、マジックかグレンラガンか京極堂か‥、かなぁ。
面白さで言ったらグレンラガンやりたいですが。シモンか兄貴で。
16タイプのどこのグループかわからん人もどうしようかなぁです。パロディシリーズにしたいんだけど。
最早双刃一家勢ぞろいのポスターを頑張って描いて皆さんにどうぞって手もあります。
(既にその構図は本人達に好評だった)
2月誕生日のみかぜには既に物品のプレゼントを注文してあります。
やる気が有っても無くても使えてやる気がある場合はめちゃくちゃ使えるしやる気が無くても使いようでめちゃくちゃ使えるアイテムです。才能を伸ばす系。
しかもお金がない私なので超リーズナブル。用途的に高額である必要は有りませんから。
絵は余裕があればかなぁ‥、思いつかないし時間が無い。
クロード用も用意とっくに始めないといけない時期なので今年はおたおめとお祭りの手伝いやったら終わりそうです。
air4/4アレンジどうなるかなぁ‥、楽しみです。
アレンジの依頼と絵の準備と同時進行で新しいおたおめソングも仕上げますので延長コード買わないとマジで。(キーボードが、配置的にコンセントに届かない。)
本も進めたいしやる事沢山有るけど燃費が悪くて全然進まないぐうう。
本も積読有り過ぎだし古典も制覇してないし、私はあんまり最近の本は賞をとったものでも興味が無い。ストーリーで読ませる散文感しか感じられない。言葉の霊力というものを理解出来る人が今の世にどれだけ居るのだろう。
ポエムはストーリーで出来た短文、詩は霊力を持った韻律を持った言葉本来の美しさを持つ文学。
ポエム書きはなんかつまんないから曲を添えて叫べばいいと思います個人的に。
叫ぶのに美しさや拘りなんて要らないでしょう。
私はそうしてます。
今日は昼寝が出来なかったから(なんだかんだでずっと作業していて)もう寝ます‥、限界‥。