Master's diary

特にテーマは有りません。小説の進捗や絵、本人画像をよく上げます。BLや暗い内容のものも多く有りますので、閲覧時にはご注意下さい。

本日2度目の投稿

いや、自分でもやるとは思っていなかった事を二つやったので、それで‥。

 

まずは、まとめ読みがしづらいのだけが玉に瑕のみかぜの雲雀対戦を、読み易いようにnoteにまとめました。↓

note.com

 

基本的に元のテキストと画像をコピペしただけなのですが、作者は何か問題が有れば言って下さい。

 

あ、何か冒頭に画像をつけませんか? みたいな事が書いてあったので、とりあえず主要ビーニーズの写真を上げておきました。仮で。

(多分、「ビーニーズ」と言われて視覚的なイメージが出来る人は少ないと思うので‥、むしろビーニーズって何? みたいな‥。)

 

 

 

二つ目はラベルです。オニキラベルとついでに作った何種類か。↓

光沢紙にすれば良かった

 

本当は、ホチキスでとめられる薄い本を作ろうと思って百均に行ったんです、でも、そしたらラベル用のコピー用紙を見掛けて‥。

オニキラベルは以前から作りたいなーと思っていたのでラベル優先で作ってしまいました‥。

 

薄い本は絵と文章を組み合わせたいし、手書きじゃなくて印刷したいので色々準備が入用です。

別に、誰かに読んでもらう為の本ではないんですが、一回自分で作ってみたいなと思って。どれくらいのクオリティの本が作れるのかが興味深いので‥、まぁそれは私の器用さ次第なんですけど‥。

 

図画工作が好きな小僧だったからはしゃいでしまいました。

今からちゃんとお酒の勉強します。

 

 

追記

 

 

ちゃんとお酒の勉強しました、出だしだけ。

明日また続きから進めようと思います。

 

 

ホチキスで中綴じする本の印刷方法ですが、

1:使う詩(内容)を決める

2:1を1度普通紙で印刷する

3:コピー紙(今回はA4)を2つに折って片方を1ページとみなし、印刷した方のコピー紙をカットして自分好みに配置・貼る。

4:貼った紙(台紙)に挿絵を描く

5:台紙を持ってコンビニへ、コンビニコピー機のA4の段に実際に本にする光沢紙をセットしてフルカラーコピー

6:コピーした光沢紙と表紙用の厚紙をホチキス芯で中留。体裁を整える、以上。

 

※必要なら表紙にラミネートを加えても。

 

この方法で作ってみます。

めちゃアナログだけど、失敗する確率低いんじゃないかな‥。